SERVICE

SERVICE

SERVICE

自己変容型エンジニアリーダー育成支援

自己変容型エンジニア

リーダー育成支援

自己変容型エンジニア

リーダー育成支援

「自己理解」から始まり、「変容」を促進し、個人が変わり、組織が変わる。

PROBLEMS

よくある課題

開発組織では、1on1が単なる会話で終わり、行動変容に結びつかないケースも...。


特に経験の少ない若手のメンバーは自分のやりたいことを見いだせず迷走したり、中堅のメンバーも、内省を促す文化が欠けていることで思考が浅くなり、結果として全体の主体性が発揮されにくい状況です。

その結果、離職や定着率の低下といった組織全体への悪影響へ発展しかねません。

FEATURE

本サービスの3つの柱

私たちのサービスでは従来のコーチングとは異なるアプローチから、自己変容型エンジニアリーダーを育成していきます。

01

01

自己理解

自己理解1on1

自分の軸が明確に、目標設定を納得感 のあるものに

02

02

行動変容

自己変容伴走

継続的な行動変容が定着し、 業務パフォーマンス向上

03

03

組織文化の変容

組織文化の変容

EMがメンバーの変容を支え、 組織文化が変わる

FLOW

サービスの流れ

01

01

自己理解1on1

自己理解1on1

自己理解は、変容の出発点です。過去の経験や感情を深く振り返り、「自分らしさ」「学習の癖」「未来の理想像」を言語化す ることで、現在と理想の間にあるギャップを見つめ、自己変容の動機を高めます。埋めるための目標を多層的な時間軸で設計 します。

このプロセスを経て、多くの人が自分でも気づかなかった「深層の願い」を初めて明確にすることができます

02

02

自己変容伴走

自己変容伴走

「学習の癖」を変え、行動変容のサイクルを加速させます。計画・実行・振り返りを「見える 化」するダッシュボードを活用したり、学習の癖への向き合いと、感情モニタリングで施策の数と質を向上したりなど、学習の「仕方」をアップデートし、結果的に目標に向けた学習が自然と継続できるようになります。

03

03

EM育成

EM育成

「個人」レベルでの変容が完了した後は、メンバーの変容を支援し組織の変容を促すリーダーを育成していきます。

それぞれのメンバーの学習の癖と内発的動機を把握し、個々に最適な目標設定とフィードバックを提供できるようになり、個人の価値観と組織のミッションが接続され、エンゲージメントの向上を実現させます。

STRENGTH

コーチングとの違い

TECH&MINDは、「深層の自己 理解から変容を促し、組織へ波及する」支援を目的に設計しています。

そのため、一般的なコーチン グとは異なる角度から、補完的な価値を提供しています。

一般的なコーチング

一般的なコーチング

TECH & MIND

TECH & MIND

目標の扱い方

目標の扱い方

現在の関心や課題をもとに、 目標設定を支援

現在の関心や課題をもとに、 目標設定を支援

過去・現在・未来をつなぎ、深層の願いや価値観から目標を構造化する

過去・現在・未来をつなぎ、深層の願いや価値観から目標を構造化する

アプローチの焦点

アプローチの焦点

問いかけによる内省と気づきの促進を重視

問いかけによる内省と気づきの促進を重視

言語化から施策実行・振り返りまで含めた行動変容サイクルを伴走

言語化から施策実行・振り返りまで含めた行動変容サイクルを伴走

サポートの期間と方法

サポート方法

セッション単位や期間限定の支援が中心

セッション単位や期間限定の支援が中心

学習の習慣化を支えるため、変容のプロセスに継続的に伴走

学習の習慣化を支えるため、変容のプロセスに継続的に伴走

組織文化への波及効果

組織文化への効果

個人の成長に焦点をあてた支援が中心

個人の成長に焦点をあてた支援が中心

個人の変容がチームや組織文化に波及する設計(EM育成など)

個人の変容がチームや組織文化に波及する設計(EM育成など)

対象理解と専門性

対象理解と専門性

汎用的なビジネス課題への対応を前提

汎用的なビジネス課題への対応を前提

CTO経験者の伴走により、エンジニア組織特有の学習構造や文化を踏まえた支援

CTO経験者の伴走により、エンジニア組織特有の学習構造や文化を踏まえた支援

VOICE

受講者の声

受講者の声

受講者の声

VOICE

#自分の本質に基づいた目標を

持てるようになった

Tap Here!

VOICE

#自分の本質に基づいた目標を

持てるようになった

Tap Here!

VOICE

#ありのままの自分を発揮できるようになった

Tap Here!

VOICE

#リーダー像にとらわれず、

自分らしくチームを導けるように

Tap Here!

VOICE

#リーダー像にとらわれず、

自分らしくチームを導けるように

Tap Here!

VOICE

#リーダー像にとらわれず、

自分らしくチームを導けるように

Tap Here!

VOICE

#越えられなかった壁を行動に

変えられるように

Tap Here!

VOICE

#越えられなかった壁を行動に

変えられるように

Tap Here!

VOICE

#越えられなかった壁を行動に

変えられるように

Tap Here!

VOICE

#短期目標から中長期の視野へ

広がった

Tap Here!

VOICE

#短期目標から中長期の視野へ

広がった

Tap Here!

VOICE

#越えられなかった壁を行動に

変えられるように

Tap Here!

VOICE

#ありのままの自分を発揮できるようになった

Tap Here!

VOICE

#ありのままの自分を発揮できるようになった

Tap Here!

VOICE

#短期目標から中長期の視野へ

広がった

Tap Here!

VOICE

納得感に縛られず行動できるように

なった

Tap Here!

VOICE

納得感に縛られず行動できるように

なった

Tap Here!

VOICE

納得感に縛られず行動できるように

なった

Tap Here!

VOICE

過去と現在がつながり、自分の

価値観の源泉が見えた

Tap Here!

VOICE

過去と現在がつながり、自分の

価値観の源泉が見えた

Tap Here!

VOICE

過去と現在がつながり、自分の

価値観の源泉が見えた

Tap Here!

VOICE

長期的な軸を持ち、納得できる目標

設定ができるように

Tap Here!

VOICE

長期的な軸を持ち、納得できる目標

設定ができるように

Tap Here!

VOICE

長期的な軸を持ち、納得できる目標

設定ができるように

Tap Here!

VOICE

パニックゾーンとの向き合い方が

変わり、信頼関係の壁を越えられた

Tap Here!

VOICE

パニックゾーンとの向き合い方が

変わり、信頼関係の壁を越えられた

Tap Here!

VOICE

パニックゾーンとの向き合い方が

変わり、信頼関係の壁を越えられた

Tap Here!

VOICE

深層の願いに気づき、価値観の原点に立ち返った

Tap Here!

VOICE

深層の願いに気づき、価値観の原点に立ち返った

Tap Here!

VOICE

深層の願いに気づき、価値観の原点に立ち返った

Tap Here!